- EKIクリニック
- https://ekicli.com/
アレルギーは免疫反応が暴走して起こります。免疫反応は細菌やウイルスなどの人体にとって危険な異物が体に侵入したときに、これを撃退する仕組みのことです。この免疫反応がダニや食品など、さほど有害ではない異物に反応してしまったり、反応が過剰だったりして、自分自身の体にダメージを与えることをアレルギー反応といいます。
自分自身の体を異物と認識してアレルギー反応が生じることもあり、これは自己免疫疾患と呼ばれます。アレルギー反応には、「即時型」「細胞障害型」「免疫複合体型」「遅延型」という4つの反応があります。即時型は異物と接点があって15~30分で発現するもので、蕁麻疹や花粉症が代表的な疾患です。
重症の場合はアナフィラキシーショックを起こしてしまいます。細胞障害型は自分の細胞を壊していくタイプのものです。天疱瘡・類天疱瘡・溶血性貧血・重症筋無力症などの疾患があります。
免疫複合体型は、抗体と抗原がくっついた免疫複合体が腎臓や皮膚などの組織に沈着して、糸球体腎炎・SLE(全身性エリテマトーデス)・関節リウマチ・血管炎などを発症するものです。
遅延型は、異物と接点があってから数日で反応のピークがあるもので、接触皮膚炎・薬疹・アトピー性皮膚炎などを起こします。アレルギー反応で皮膚に異常が出た場合には、皮膚そのものの治療以外に異物への反応を抑制する治療をおこなうとともに内臓を含む全身の状態を見る必要があるのです。
そのため、秋葉原のEKIクリニックの皮膚科では、アレルギー性皮膚炎の治療に合わせて総合診療として内科の観点からも診察をおこなっています。